ショッピングカートを見る
オススメ商品
売れ筋商品
商品検索

メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
ショップ紹介
田中俊之
1978年生まれ あべの辻調理師専門学校卒。趣味はハイキング・料理。
フリーページ
rss atom

ベジタブルミート 〜食卓に新しい、しかも健康的な美味しさを!〜

突然ですが、高血圧、高血糖、高コレステロールが気になる方、健康診断の結果が怖い方、肥満の方、小児肥満の父兄の方!

みなさん、毎日の食事が気になりますか?
そうでしょう。こうした症状は命に関わる問題ですから。
脂肪分、糖分、コレステロールは控えなければなりません。
お肉だって、後ろめたい思いで召し上がっているのでは‥‥?

そして、ダイエットしたい方
良質の筋肉を付けたいスポーツ選手の方々にとっても、
日々の食事は最も重要な要素です。

そんな方々に朗報です!

高タンパク質なのに低カロリー、低脂肪

オーストリッチの肉は、別名「ベジタブルミート」と呼ばれています。
そのワケは、下のデータをご覧下さい。


タンパク質含有量はどの肉も大差はありません。
肉は体に不可欠のタンパク源なのです。

ところが・・・


カロリーには大きな差があります。
オーストリッチは豚や牛の半分以下。
鶏と比べてもぐっと少ないのです。

さらに驚くべきは脂肪の少なさ。


現代人の悩みである肥満、その大敵である脂肪‥
肥満は避けたい、でも肉は食べたい‥
それならオーストリッチが最適です。

さまざまな成人病の元と言われるコレステロールも・・・


オーストリッチ肉の優秀性がはっきりと見て取れます。

* データ出典:USDA(米国農務省)ホーム&ガーデンズ会報/1989年

しかも、ものすごく美味しい!

いかがですか?
ベジタブルミートの優秀性、おわかりいただけたかと思います。

「でも、食べられるの?」・・・ご安心下さい。
ものすごく美味しいです。
その証拠に、多くの有名高級店でメニューになっています。

和・洋・中、いずれにも合う食材ですが、あっさりした味は日本人好み。

しかも、すべての部位が生で食べられます。
ちなみに私は “わさび醤油で刺身” が一番好きです。
(だから料理も簡単です)

国産だから、遠い国から運ばれて来る物とは鮮度が違います。
日本オーストリッチ事業協同組合(JOIN)との提携で、
品質・安全も保証付き。

さあ、これでも食べてみたいと思いませんか?
あなたの食生活にまったく新しいステージが広がります。
ダチョウ肉(ベジタブルミート)商品一覧をご覧下さい!